Home   >   公益法人のお客様   >    よくあるご質問   >   振替休日と代休との違いは?

よくあるご質問

皆様からと寄せられるご質問と、それに対するお答えを掲載しています。

よくあるご質問カテゴリ

よくあるご質問

振替休日と代休との違いは?
振替休日とは、事前に労働日を休日と交換することです。例えば同一週内の水曜日と日曜日を交換すると、日曜日が労働日に、水曜日が休日となります。その結果、1週の労働時間に変更がなく、割増賃金を支払う必要がなくなります。一方、日曜日に出勤させ、後になって水曜日に代休を与えた場合は、日曜日の労働はそのまま休日労働となるので割増賃金を支払わなければなりません。

ページトップ