Home   >   公益法人のお客様   >    よくあるご質問   >   学校法人の「基本金」は、企業の「資本金」と同じと考えてよろしいですか?

よくあるご質問

皆様からと寄せられるご質問と、それに対するお答えを掲載しています。

よくあるご質問カテゴリ

よくあるご質問

学校法人の「基本金」は、企業の「資本金」と同じと考えてよろしいですか?
「基本金」とは、学校法人の貸借対照表の純資産(資産?負債)の部に表示されることから、企業の「資本金」と混同されがちですが、本質的に異なるものです。具体的には、「基本金」とは、学校法人の設立当初に取得した固定資産や、設立後に教育充実のために取得した固定資産の取得価額等を組入れた金額(第1号基本金)、その他学校法人会計基準で定められた金額をいいます。学校法人が永続して教育活動を維持するためには、基本金相当額以上の純資産の維持が求められています。

ページトップ